- 2023年8月11日〜8月15日まで夏期休業中です。ご迷惑おかけします。
- 当院からの情報は、LINE、X(Twitter)で随時更新しています。そちらをご覧下さい。
- 不登校、起立性調節障害は現在のところ対応しておりません。
- ロタウイルス、ノロウイルスの検査は現在行っていません。
- 混雑解消のため、Web予約などをご利用下さい。
- 小児かかりつけ診療科、機能強化加算、時間外加算2、6歳未満のかかりつけ医の登録が可能になりました。
- 予防接種も3日前までインターネットで予約できるようになりました。ただし14:30-15:30までの専用の時間は従来通り、電話にて予約ください。
- クリニックからの予約メールが届かない時は、sukoyakakodomo.jpをドメイン一致もしくはドメイン許可にしてみてください。
- 小児のみられる病気に発達障害を追加しました。
- 富士ドライケム IMMUNO AG1(高感度のインフルエンザ検査の機械)での検査も併用してます。発症6時間以内でのインフルエンザ検査の偽陰性を減らすことが可能になっています。
- 予防接種のページにワクチンの保管を追加しました。
- ワクチンの同時接種、単独接種の違いをアップしました。
- よくみられる病気の項追加しました。
- H25年4月からの岐阜県広域化予防接種事業について
居住する市町村以外のかかりつけ医でも予防接種が受けられます。事前連絡についても参照してください。
- 平成25年2月より新しく富士ドライケム IMMUNO AG1(高感度のインフルエンザ検査の機械)を導入しました。発症6時間以内でのインフルエンザ検査の偽陰性を減らすことが可能になりました。
- 治療方針の項にてんかんおよび自閉症、広汎性発達障害などの治療方針、診察時のお願いを追加しました。
- 平成24年10月1日より診察開始しました。